脱・アナログと、ちょっとエコ。




長年、マスコミの仕事に携わってきました。
最初に買ったときから、パソコンはMac(当時は高価!)でした。
i Padなんか持っちゃったりしてます。

が・・・超がつくアナログ人間です・・・。

今日も朝からずっとMacのサポートセンターの方のお世話になり、
はぁ、3年保証のプランに入っててよかった、と。

わが家の愛機は、持ってる能力の10分の1も活用されていません、
たぶん、おそらく、いや絶対!
出張用に買ったノートタイプなんてほんの数回しか使ってないし。

そして、わたしが選ぶ機種は、かなりの確率で早々と戦線離脱。
ブラックパフォーマー然り、Macキューブ然り。
さて、このi Macは大丈夫なのだろうか・・・・・。

買ってから、メールとネット以外に使っておらず、
勉強しようと思いつつ、現在にいたってしまったのであります。
ああ、どなたかMacの先生になってくださーい。

実家に帰ったら、ひとりでいろんなことをしないとね。
いや、できないと仕事にならないでしょう。
(そのつもりで手に入れたデジタル一眼の修行も停滞中)

手書きの原稿を出版社に届けていたのはついこの前なのに、
(各出版社の社名入り原稿用紙。懐かしい・・・)
もう戻れない。便利さから抜け出せない。
せめて夜中の作業をやめて、電灯&デスクライト分を節約!

20代前半に使っていた英文タイプと、
パソコン以前に大活躍してくれたワープロを捨てることに。
そういえば、わたし、20代前半には、
テレックスと、和文タイプというものを使ってました。

いつの時代の人間だろう・・・(苦笑)。

デジカメ時代のいま、ライトボックスはいらないかも、
と思いつつ、それは捨てられずに、いまだ手元に。
なんとなくポジ袋も少し残しておいたりして、抗ってます(笑)。
(ポジを選んで切り出して袋に入れて。これまた懐かしい・・・)

ものすごいスピードでデジタル社会が進化してきたこの数十年。
ついていけないくらいの自分でちょうどいいのか・・・と、
あきらめ半分、開き直り半分で考えたり。

でも、わたしも働いて食べていかなければならないので、
やっぱり、もう少しは、時代に迎合せねば、ね。
ゆっくり、ちょっとずつ、脱・アナログ人間を目指します。

ああ・・・言っちゃった・・・・・(汗)。



でも、反面、家で野菜やハーブを育てて、できるだけ歩いて、
(免許持ってないし、自転車も満足に乗れないし)
アナログな暮らしも満喫します。

田舎は電車が一時間に一本くらいしかないし、バスも少ないし、
仕事をするには車がないと不便なんだろうけれど、
教習所に通ってみて、運転は向かないって実感しちゃったので。

移動手段は、公共交通機関か、徒歩。
真冬はちょっとしんどそうだけど・・・エコでしょ!




地方暮らしであればあるほど、
メールやインターネットの恩恵に浴することになるのだろうな、
と思ってます。

今回、ツイッターで故郷のさまざまな情報を収集できたことは、
本当にありがたかったと思っています。


電気も水道もガスも通っていない辺境の地でない限り、
必ず便利な道具のお世話になります。
全部0に戻して、昔の生活に立ち返ろうというのは無理な話。

便利さも、不便さも、ほどほどのなか、
快適に暮らせる工夫をしながら生きていけたらいいなと、
いまは考えています。
by aomoringo50 | 2011-04-02 12:09 | 仕事