台所は外気温並み。






わが家の台所は1階の北向きにある。
窓は北側のみ。昔の家のため、エアコンはない。

夏は風通しが悪くて猛烈に暑く、
冬は窓に雪囲いの板をはめるため、日も射さず、外並みに寒い。
断熱材など一切入っておらず、床下はすぐコンクリートの基礎だし、
壁もぺらんぺらーんであーる。

よって、野菜や魚を洗って下ごしらえする手は冷えきり、
足元から寒さがはいあがってきて、腰が痛くなる。
シンクが昔サイズなので、わたしには10cmほど低くて、
常に前屈みになっての作業を強いられるからなおさらである。

つくった料理もすぐ冷める。
温め直しにも時間がかかる。
この時期の津軽は、冷凍庫と保温庫があれば事足りる。
冷蔵庫より、外気温のほうが低いのだから。

冷蔵庫は、電気の無駄だよなぁ、と思う。
そして、ハタと思い至った。

なんですと!
冷蔵庫の中で料理をつくっているのと
同じってこと?
どーりでねー。なるほどねー。


やっぱり足元のマットをホットカーペットタイプにすべきか…。
でも、さらに電気代がかかっちゃうしね。




ちなみに、台所の隣りの居間で、母は暖房をガンガンにつけ、
室温30℃の中に薄着でおります…。

もう一枚厚手のものを羽織って、
設定温度を22℃くらいにしておくべきだと言っているのですが…。

台所が室温5℃前後くらいなので、その差25℃。
絶対よくないと思うのであります。






そろそろオリーブオイルが凍る気温。
0℃を下回ると白濁して固まってしまうのが悩み。

メーカーサイドは一度凍っても温まれば溶けるし、
品質に変化はなく、問題なく使えるという。

でも、シチリア在住の料理研究家の方から、
オリーブオイル生産者さんからの情報としてうかがったのは、
やっぱり凍結後は品質が変化するということ。

フランス在住経験のある料理研究家の方からは、
オリーブオイル漬けを冷蔵保存すると固まってしまうので、
グレープシードオイルと半々にするといいとうかがった。

同じく植物性の油でも、性質が違うのね…。
しかし、ほんとに、そろそろ凍るな、オリーブオイル。
by aomoringo50 | 2012-12-02 11:55 | 青森の四季