畑日和。

畑日和。_d0229487_15455542.jpg



わっさわさです。

あとで間引いて、夕飯のときに食べる予定。
パスタにからめるか、ピザにトッピングするか。


手前のばら蒔きがベビーリーフミックスで、
奥の筋蒔きがルッコラです。

そのまた奥にワイルドルッコラ=セルバチコがあるのですが、
古ーい種なので発芽をあきらめていたら、
ぽつりぽつりと出て来たのですよ〜、これが(喜)。

わが畑、水遣りしても、土の乾きがとても早いです。
風が強いせいだと母は言いますが、
土質もあるのでは・・・。

超・水はけがよさそうな土に見えます。
ハーブには向きそうですが、
栄養分的にはどうなのかしらん・・・。

いま、追肥すべきなのか。
そして、結局使っていない殺虫剤は使うべきなのか。
父親にきいてみよう。



畑日和。_d0229487_1546395.jpg



さて、こちらは沖縄野菜プランターコーナー。

手前のけっこう芽が出てるのがシマナで、
奥のぼちぼちなのはヒユナ

去年はハンダマもアバシゴーヤも島唐辛子も、
島バナナも植えてみたのだけれど、
さすがにバナナをならせるのは無理でした・・・。


もう1種あるエンサイはまったく発芽しておらず、
沖縄ものではないけれど、エゴマもぜーんぜん。

写真には写っていませんが、畑の畝のほうでは、
これまた種が古かったので、すっかり発芽をあきらめて、
真ん中にどーんとセルバチコの苗を植えた回りに、
香菜がなーんとなく発芽し始めてたり。

種が新しくても古くても、
芽が出るものは出る、出ないものは出ないってことですか。



今日のお昼、道の駅に行ったら、
バジル、レモンバーム、タイム、ミント各種あたりの
ハーブの苗も100円程度で売られていました。

青森は、主なハーブの原産地である地中海沿岸と
緯度が同じくらいだというから、
気候的に意外と育てやすいのでしょうね。

道の駅のスーベニールショップ(お土産屋さん/笑)で、
ドライカシス、りんご蜂蜜、桑の葉Get!

両親と一緒に出かけたので、お昼ごはんを食べて、
つがるりんごのソフトクリームも食べて、
山菜(コシアブラ、シドケ)や地元野菜も買って満足。


畑日和。_d0229487_15461262.jpg



今日は日差しがやさしく暖かでした。

庭に干した洗濯物が気持ち良く乾き、
わんたちは散歩を満喫し、
わたしは道の駅とスーパーで旬の野菜を買い、
いい5月の最終日となりました。

明日から6月かぁ・・・。

写真の愛犬・momo姫さまは、
明後日6月2日にめでたく9歳になるのですが、
元気に散歩しておりまーす。
by aomoringo50 | 2011-05-31 16:30 | 畑と植物